【0歳ベビーからOK】寝返り前でも安心!関西のおすすめ子連れスポット6選

おすすめ情報

(※当サイトではアフィリエイト広告を利用して収益を得ています。)

こんにちは!育休中の新米ママ、たじーです!

はじめに

「赤ちゃんとのおでかけ、どこ行けばいいんやろ…?」と悩んでいるそこのママ・パパ!

関西には子連れ向けのおでかけスポットがたくさんありますが、「0歳・未歩行のベビーでも安心して楽しめる場所」って意外と限られていますよね。

ベビーカーで移動しやすい?

授乳室やオムツ替えスペースはある?

寝返り前の赤ちゃんでもゆっくりできる?

そんな不安を抱えるママ・パパのために、今回は「低月齢・未歩行児でも楽しめる関西の厳選おでかけスポット6選」をご紹介します!

わが家も実際にいろんな場所へ行ってきた中で、「ここはほんまに安心して連れて行ける!」って思えた場所を中心にまとめています。

ぜひ、赤ちゃんとのおでかけ計画の参考にしてみてくださいね!

1. 神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)

全天候型!動物との距離が近く、赤ちゃんも見やすい!

神戸どうぶつ王国は、屋内エリアがとっても広くて、天候に左右されずに楽しめる動物園

しかも動物との距離が近い展示スタイルで、赤ちゃんでも「見えてる!」って反応してくれるのが嬉しいポイントです。

おすすめポイント

✔ ベビーカーOK&ベビールーム完備

✔ 屋内が広く、暑さ寒さの心配なし

✔ フードコートやカフェも充実で大人も快適

なかでも「マヌルネコの親子」は人気者!

写真映えも抜群で、家族の思い出作りにもぴったりです。

▶ 神戸どうぶつ王国(公式サイト)

2. しまぐるランド堺(大阪府堺市)

0〜2歳専用の屋内あそび場!未歩行児にもやさしい奇跡の空間。

ららぽーと堺の中にある「しまぐるランド堺」は、なんと3歳以上の子どもは入場できないという驚きのルール。

だからこそ、ねんね・はいはい時期の赤ちゃんでも安心して遊ばせられるんです!

おすすめポイント

✔ 3歳以上入場不可で完全ベビー空間

✔ ベビーカーOK&ららぽーと内に授乳室完備

✔ 施設内にもオムツ替え&授乳スペースあり

赤ちゃん向けのおもちゃや、安全な床素材、ベビーレストルームも完備。

人が多すぎないので、赤ちゃんも親もゆったり過ごせる癒し空間です。

▶ しまぐるランド 堺(公式サイト)

3. 神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市)

2024年オープンの最新水族館!西日本唯一の“シャチ”に会える!

須磨水族館が「神戸須磨シーワールド」としてリニューアルしました。

館内はとにかくキレイで、移動距離も短く、ベビー連れに優しい設計がされてるのが特徴!

おすすめポイント

✔ ベビーカーOK&ベビールーム完備

✔ 施設が新しく、移動もスムーズ

✔ シャチやイルカのショーで大人も感動!

水族館の後は、横にある「須磨海浜公園」をのんびりお散歩するのもおすすめ。

開放感のある芝生や海辺の景色に、赤ちゃんもリラックスできますよ。

▶ 須磨シーワールド(公式サイト)

▶ 須磨海浜公園(公式サイト)

4. 海遊館(大阪府大阪市)

ジンベエザメに会える!大迫力の定番水族館

関西の超有名スポット「海遊館」も、実は赤ちゃん連れにとっても優しい施設

特にランチタイムを狙えば、比較的空いてるからベビーとゆったり見て回れます◎

おすすめポイント

✔ ベビーカーOK&スタッフのサポートあり

✔ ベビールーム・授乳室が清潔

✔ となりの天保山マーケットプレイスでグルメも満喫

エレベーターが必要なときはスタッフに声をかければ、バックヤードのエレベーターを案内してくれます!

隣にある天保山マーケットプレイス内「なにわ食いしんぼ横丁」では、大阪グルメを手軽に楽しめて家族みんな大満足なこと間違いなしです!

▶ 海遊館(公式サイト)

▶ 天保山マーケットプレイス(公式サイト)

5. 京都水族館(京都府京都市)

コンパクトなのに充実!ベビーカーでもスイスイ回れる!

京都駅から徒歩圏内にある「京都水族館」は、都会の真ん中で赤ちゃんと楽しめる癒し空間

クラゲやペンギンをぼーっと眺めて、赤ちゃんもごきげん♪になってくれること間違いなし。

おすすめポイント

✔ ベビーカーOK&授乳室・おむつ替えスペース完備

✔ ペンギンやクラゲなど、視覚刺激が楽しい展示

✔ 隣の「京都鉄道博物館」とのセットプランも◎

天気が良ければ、隣の公園でお弁当ピクニックもあり!

また、1泊での旅行や赤ちゃんに体力がある場合は近くの京都鉄道博物館とセットでお出かけするのもアリですね♪

赤ちゃん連れのおでかけデビューにもぴったりのやさしい施設です。

▶ 京都水族館(公式サイト)

▶ 京都鉄道博物館(公式サイト)

6. ニフレル(大阪府吹田市)

生き物×アート×ふれあい!赤ちゃんの好奇心をくすぐる体験型施設

全館屋内の施設なので雨の日でも安心🎵

展示も動きもユニークで、赤ちゃんの五感を刺激してくれる空間です!

おすすめポイント

✔ ベビーカーOK&ベビールーム完備

✔ 小さめ水槽や動物展示で赤ちゃんも見やすい

✔ 前の芝生広場でピクニック気分も楽しめる

ららぽーとEXPOCITYの中にあるので、買い物やカフェも楽しめて、家族みんなに優しいおでかけができます。

▶ ニフレル(公式サイト)

おわりに|「まだ寝返りしてないから…」と諦めないで!

赤ちゃんとのおでかけって、ほんとに気を遣いますよね。

でも今回紹介したスポットは、ねんね・未歩行の時期でも安心して行ける場所ばかり!

赤ちゃんの「はじめての景色」「はじめての動物」「はじめてのおでかけ体験」は、ママやパパにとってもかけがえのない思い出になるはず。

「まだ小さいから…」と諦めずに、安心できる場所を選んで、赤ちゃんとのおでかけデビュー楽しんでみてくださいね!

たじーのブログでは、他にも【子連れ旅行】【赤ちゃんとのおでかけ】【時短旅行術】をたくさん紹介してます♪

よかったらぜひ、他の記事も読んでみてください!👇👇

▼ 楽天トラベルで次の旅行先を探す

Instagramでも旅の情報を発信しているので、よかったら覗いてみてくださいね!

📷 Instagram → @tabimama_journey


コメント

タイトルとURLをコピーしました